アメリカ人「ボカロはアメリカ国歌を超えた」

アメリカ人「この動画の再生数はアメリカ国歌より再生数が多いです」

アメリカ人「そうあるべきだ」

アメリカ人「これが国歌だと思ってた」

 

 

ネットの反応

 

これって凄いことやろ

 

ええんか

 

アメリカ国歌かっこいいよな

 

ボカロ曲の海外での再生数えげつないよな
10年遅れで海外でも流行り始めた

 

Vtuberも海外版アニメガールとして人気奮闘中やしな

 

外人ニキは気に入ったもん素直に絶賛するからええよな

 

ちなこの動画は再生数5000万で99%英語コメや

 

千本桜が10周年か

 

ボカロって海外でも流行ってたんか

 

よく考えたらYouTubeで国歌聞くもんなのか

アメリカは学校の授業で国旗に対して敬礼みたいなのするからな

 

外人がボカロ聞く理由が分からん
なに言ってるか分からんやろ
日本人でも分からんのに

 

すげぇな

 

英語コメント結構センスあるの多いよな

 

最近の初音ミク界隈イラストレーターもモデラーも人気なの中国人ばっかで脳が破壊されそう
なんか近未来的な感じも中国っぽいし

 

10年を経てようやくアメリカが日本に追いついたか。

ボカロの声って聞き取りにくいのはわしがおじさんだから?

 

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618846624/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です