インターネットエクスプローラー終了へカウントダウン!

マイクロソフト、IEのサポート終了へ 22年6月に

《記事要約》

(CNN)マイクロソフトはこのほど、パソコン向けブラウザー「インターネット・エクスプローラー(IE)」のサポートを2022年6月15日に終了すると発表した。

マイクロソフトは2020年8月、複数の自社製品でIEの使用を中止すると発表。職場向けチャットソフトの「チームズ」は昨秋の段階でIEとの連携を打ち切ったほか、「オフィス」を含むアプリ「マイクロソフト365」も今夏の半ばまでにIE上で動作しなくなる。

一時は利用者数が最も多いブラウザーとなっていたIEだが、ここ20年近く下降基調をたどっていた。現在は約5%にとどまる。

ブラウザー市場をリードするのは米グーグルの「クローム」で、69%のシェアを誇る。

元記事:https://www.cnn.co.jp/tech/35171094.html

 

 

ネットの反応

 

だろうな

 

IEってまだ入ってるんだ

 

ブラウザの対応って全機能テストして上手く動かない所を直していくの?
膨大な作業だな。

 

一時期は Internet Explorer でなきゃ、どうしようもない時期もあったのにな。
諸行は無常であるとは言え、デジタルの世界は変動が激しいな。

 

社内システムやばい奴いっぱいあるだろな

 

ニッチなネットバンクとか決裁システムとか
未だにIEのみのところ結構あるよな
だから消せない

 

大企業でも推奨ブラウザをIEにしているるところ多いし
システム屋セキュリティ屋も客がIE使うから動作検証も兼ねて自社でもIE使うところ多い
IE消えるなら移行作業で家に帰れなくなる人間も少なくないだろ

 

ウチの社内システムは
IEじゃないと動かないんですけど!

 

かといってedgeを使う気にはなれない

 

ずっとIEだったけど不具合あるし重いしでChromeに変えたわ
もうChromeからIEには戻れません

 

これを機にieでしか動きませんとか言ってるアホなシステムも消えればいいよ

 

 

エッジもいらないよね。

ネットスケープが終わった時も悲しかったが、
ついにIEも終了か。
独禁法に触れるとまで言われるシェアを誇ったのに、
今ではわずか5%とは。。。
Windows 95 とともに登場した時は衝撃じゃったわい。

「インターネットエクスプローラー終了へカウントダウン!」への38件のフィードバック

  1. Please let me know if you’re looking for a author for your weblog. You have some really great posts and I think I would be a good asset. If you ever want to take some of the load off, I’d really like to write some articles for your blog in exchange for a link back to mine. Please blast me an e-mail if interested. Regards!

  2. My brother suggested I might like this website. He was totally right. This post actually made my day. You cann’t imagine just how much time I had spent for this information! Thanks!

  3. Howdy would you mind stating which blog platform you’re working with? I’m looking to start my own blog in the near future but I’m having a tough time selecting between BlogEngine/Wordpress/B2evolution and Drupal. The reason I ask is because your design and style seems different then most blogs and I’m looking for something completely unique. P.S My apologies for getting off-topic but I had to ask!

  4. Hi there! Someone in my Myspace group shared this site with us so I came to take a look. I’m definitely enjoying the information. I’m book-marking and will be tweeting this to my followers! Great blog and fantastic design and style.

  5. Terrific article! This is the type of information that are supposed to be shared around the internet. Disgrace on the seek engines for now not positioning this post upper! Come on over and visit my site . Thank you =)

  6. Fine way of describing, and pleasant article to take information concerning my presentation subject matter, which i am going to deliver in academy.

  7. Pretty part of content. I simply stumbled upon your weblog and in accession capital to say that I acquire in fact enjoyed account your blog posts. Any way I’ll be subscribing in your augment or even I fulfillment you get right of entry to consistently fast.

  8. Thank you for any other informative web site. Where else may I am getting that kind of info written in such a perfect approach? I have a venture that I am simply now operating on, and I have been at the glance out for such information.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です