そろそろなんだが、別に帰る用事もないしめんどくさい。
あの免許の更新を本人出頭義務にしてるのは、あれで犯罪者とか逃亡者とかチェック
している一面もあるんだってな。
なんで警察の国民監視のためにわざわざ帰国しないといけないんだよ。
めんどくせー。
ネットの反応
警察の免許センターで聞いたら、切れてから3年以内なら、大丈夫らしい。
それ過ぎたら、外国の免許証からの切り換えができるとの事(必ずしも可能とは限らない)。
3、4年毎に里帰りした際に「やむを得ず失効」で再交付を受けているが、
実家の管轄の免許センターでは「やむを得ず失効」でも
失効期間が6ヶ月以上だと初心者講習あるいは違反者講習を受けさせられる。
うちの奥は、青い免許で三年間無事故でしたが、アメリカで失効しました。
失効して数ヶ月で日本に一時帰国し、そのときに免許を再発行してもらいました。
そのときは、海外在住ということを申請しなかったので、
一般の更新忘れと同じ扱いで青の免許が再発行されました。
次の更新の時は、期限前でしたので特例更新しました。そのときに、前回特例更新しなかったという事実を申告したところ、パスポートの入出国履歴を確認してからゴールドの免許が交付されました。
もちろん特例更新なので期間は1年短縮されていましたが。
そうそう、特例更新だと実質1年分短くなるけど、ちゃんとGoldにできるよ。
パスポートは必須ね。
出入国履歴を調べて、特例に該当するかチェックするので。
パスポート更新したなら古いのも持参。
自分は2回したけど、一回目はビザスタンプの部分だけみてOKが出て、
2回目はスタンプの日付を全部チェックしてたな。
その時は入管のスタンプが薄くなってる事も多いからか、
チェックの部分だけで30分くらいかかった。
どちらも確認がとれた後は普通に日本に住んでいる場合と同じ。
やむを得ない事情を説明できたら、そのあとは普通の更新と手間は変わらない。
パスポートとか持っていって通常の更新期間中に日本にいなかった事が証明できればOK
・・・のはずだけど、上をみると場所や担当者でいろいろ違うみたいだね。
俺も失効して13年だ、、、
ゴールド取った二ヶ月後に信号無視で捕まったわ。
次はまた青からか…
おいらもとっくに日本の免許なんて失効してるけど、
日本に帰るときは国際免許で運転してるにょ。
日本だと免許取るのはお金も時間もかかって大変だから、
できれば定期的に日本に帰って更新する方がベターだけどね。
元記事:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1250548754/l50