接種進むカリフォルニア州、全州で活動完全再開へ 6月15日から

《記事要約》

カリフォルニア州のマーク・ガリー厚生長官は6日、全州で6月15日から企業などの活動を完全に再開する計画を発表した。同州の感染率が下がり入院数も低い状況を受けて決めた。

昨年8月から導入し、4つの階層に分けて活動を制限する制度の運用を停止すると述べた。郡ごとに制限の設定や緩和を行う方法はとらず、全州で活動を再開する。

同州では新型コロナウイルスワクチンの接種が進み、どの州よりも多い2000万回以上に達する。

陽性率は1.7%と米国で最も低く、休暇後の1月前半に記録した17.1%から大幅に改善した。
マスクの着用義務は続ける。

ガリー氏はまた、ワクチンの供給量や入手のしやすさにも注意し、供給量が十分でない場合は6月15日の目標をずらす可能性にも言及。「ワクチン接種に関心を持つ全州民が接種を受けられる合理的な期間を確保する」と述べた。

記事全文:https://www.cnn.co.jp/usa/35168945.html

 

 

ネットの反応

 

結果アメリカのほうが日本より経済への影響も少なそう
ワクチンが2000万人に届くのなんか1年後でも無理そう
先進国で一番コロナの影響を受けるのは日本とかいうオチになるんじゃないか?

 

満員電車とかない国だからな
土地が広くてうらやましい

 

ワクチンの自主開発は本当に必要なものだったね。

 

「経済再開」の状態に既にある
マスク義務化もない、学校も文化施設も大体やってる、コンサートすらやってる

 

本気でオリンピックやりたいならこのペースでワクチン接種すべきだったよな。

 

カリフォルニアはハリウッドがあるから映画解禁は重要だぞ

 

安全性に疑問を持ってないのかアメリカ人は

 

ワクチンの有効性とか関係無く
ワクチン接種が経済&自由往来の免罪符だからな。

 

 

すでに人数制限はあるけど店内飲食もできるし映画館もオープンしたし。
6月を待たずして、このまま緩やかに色々と解禁されていきそうな雰囲気ではあるよね。

在宅ワークも終わるってこと?
今さら会社に出たく無いにょ。。。

元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617746211

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です