バイデン氏、米認可ワクチンを国外に供給へ 6月末までに2000万回分

《記事要約》

[ロイター]バイデン米大統領は17日、米国で緊急使用を承認している新型コロナウイルスワクチン少なくとも2000万回分を6月末までに国外に供給すると発表した。
米ファイザー・独ビオンテック、米モデルナ、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)各社のワクチンが含まれる。

米政府はこれまでに英アストラゼネカ製ワクチン6000万回分の供給を計画しているが、同国で使用が承認されているワクチンの国外供給は今回が初めて。

バイデン大統領は「米国は第2次世界大戦中、民主主義を守る弾薬庫だったように、新型コロナに対する戦いで米国はワクチンの弾薬庫となる」と表明。どの国よりも多くのワクチンを他の国に届けると述べた。

ホワイトハウスは具体的にどの国にワクチンを提供するか明らかにしていない。

米疾病対策センター(CDC)によると、16日時点で、米国の人口の約37%がワクチン接種を完了、47%が少なくとも1回目の接種を終えている。
 

元記事:https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2CY284

  

 

ネットの反応

 

接種ペースが遅くなってワクチン余ってるからな

 

善人面してるけど無償じゃないのがミソ

 

そのワクチンは日本が全て買います!!

  

感染者が多かったのも起因しているのだろうけど、
当初数年かかると言われていたワクチンを
ここまでの短期間で仕上げたのはさすがの国力かな。

 

アメリカは今も感染者数は多いが、対策が明確でブレない。
こういう世界レベルの危機では一つにまとまる事が出来る国家なのだと思う。

 

すげー・・・アメリカの底力を見た。

 

自国で6割が拒否するワクチン
余ってしょうがないから他国にあげますw

 

ワクチン接種者から抽選で一億円プレゼントする自治体のある位なので、
国内ではあまり気味です。
国外で有効活用して貰った方が外交的にも強く出れますね。

 

だからワクチン接種ツアーをやればいいんだよ!
アメリカまで行って空港で接種して、帰ってくる。
航空業界は喜ぶと思うよ。

 

世界中が安全にならなければ、いずれウィルスは変異しながら自国に還流してくる。
バイデンの政策は全く合理的だ。

 

何だかんだ言ってもアメリカなんだよな。
ワクチンの開発力、指揮系統のシンプルさ、判断の早さなどなど。
合理的な国は良し悪しあるけど有事の際には威力発揮するね。

 

強い昔のアメリカが戻ってきた感じ

 

台湾の感染状況が良くない、チャイナからワクチン提供の打診もあるみたいだし
まずは台湾に提供するべきだと思う

 

アメリカって何だかんだやっぱり凄い国力

 

コロナという生物兵器を用いて世界の覇者を目指す中国と、
コロナを機に世界の信用を勝ち取ろうとする米国。
ある意味コロナ戦争。

 

まぁ本音はアメリカ人がワクチンを打ちたくないために、
余り気味になったので、製薬会社に損させないよう外国に買わせたい、
と言うことかとは思うけど。

  

 

まあワクチン打ちたい人は打っちゃったし、
ワクチンにも消費期限があるから余るくらいなら
他国に売っちゃった方がいいよね。

他国との往来がある以上アメリカだけ摂取が進んでも
意味ないもんな。
早く日本もワクチンが普及して、またこれまでみたいに
行き来したいにゃ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です